肌に優しいクレンジングでメイクを落としたい。
こう考える人はとても多いと思いますが、肌に優しいクレンジングとなると洗浄力が弱いようなイメージもありますよね。
メイクをしっかり落とさないとニキビなどのトラブルの原因になりますので、毎日のメイクはしっかり落としておきたいもの。
それでいて肌に優しくて負担をかけないことも大切。
ここでは肌に優しくメイクを落としたい人におすすめのクレンジングを紹介していきます。
オルビス製品に興味がある人、肌に優しいクレンジングを使いたい人、多くの人から人気を集めているクレンジングを知りたい人はぜひ見てみてください。
クレンジングって種類が色々ありすぎる!どれを選べばいいの?
クレンジングと一言で言っても、クレンジングは種類が多く、どのクレンジングが最も優れているのかがわかりませんよね。
それぞれに特徴があり、メリットもデメリットも異なるものです。
なぜこんなに多くのクレンジングがあるのか?
それは肌質別に適したクレンジングが違うからです。
肌への負担を抑えながらメイクを落とすには肌に合ったクレンジングを使わなければなりません。
ただ何も知らないままだと自分の肌に適したクレンジングがわかりませんよね。
まずは自分の肌質を知り、それから肌質に適したクレンジングを探してみましょう。
クレンジングの種類についてそれぞれ紹介
メイクを落とすための洗浄力の強い順に紹介していきます。
拭き取りタイプ
拭き取りタイプはシートに洗浄成分が含まれており、これをメイクと馴染ませることでメイクを落とせるもの。
拭き取るだけでササッと落とせるので時間がないときやメイク落としが面倒な時に最適です。
脂性肌・普通肌におすすめです。
クレンジングの中で最も洗浄力が高くなっているので、肌への負担が最も重たいことがデメリットです。
オイルタイプ
とろみのあるオイルはメイクと素早く馴染み、浮かせてくれますので、オイルタイプも洗浄力が強い部類に入ります。
頑固なポイントメイクも浮かせてくれるので、しっかりめのメイクをしている人におすすめです。
脂性肌・普通肌の人におすすめです。
こちらも洗浄力が高い分、お肌への負担は大きくなっています。またオイルタイプは完全に落としきらないとヌルヌルすることもデメリットです。
ジェルタイプ
少し硬めのテクスチャーですが、肌に馴染ませることで柔らかくなり、メイクなどの汚れを絡めとって落としていくタイプです。
洗浄力は中程度なので、ポイントメイクは落ちないかもしれません。
ナチュラルメイクであれば綺麗に落とせるでしょう。
脂性肌・普通肌・軽度の乾燥肌におすすめです。
洗浄力があまり強くないため、ポイントメイクを先に落としておかなければならない事がデメリットです。
ミルクタイプ
乳液のような柔らかなテクスチャーで、肌に優しい使い心地となっています。
洗浄力が低いため、ナチュラルメイクでもよく馴染ませる必要がありますが、肌への負担を抑えることができるでしょう。
脂性肌・普通肌・乾燥肌・敏感肌の人におすすめです。
こちらもポイントメイクは専用のリムーバーで落としておく必要があります。
クリームタイプ
クリームは肌につけてメイクを馴染ませ、拭き取ることでメイクを落とせるタイプです。
クリームなので肌への負担がとても軽くなっていますし、油分が含まれているのでメイクを落とした後もしっとりとしたお肌を実感できます。
脂性肌・普通肌・乾燥肌・敏感肌の人におすすめです。
こちらもポイントメイクは専用のリムーバーで落としておく必要があります。
クレンジングにはこれらの種類があり、それぞれで特徴がことなります。
毎日メイクをどれくらいしているか(しっかりメイクをしているか、ナチュラルメイクなのか)、脂性肌・普通肌・乾燥肌・敏感肌のどの肌質なのかによって選ぶ必要があります。
クレンジングを慎重に選ぶべき理由
クレンジングは気になる物を適当に選んでいたという人も多いのではないでしょうか?
クレンジングはメイクを落とすためだけのものだし、どうせ洗い流すから肌への負担はそこまでかからないと思ってしまいがち。
しかし美肌を目指すのであれば、スキンケアアイテムだけでなく、クレンジングも見直しておく必要があり、そしてクレンジング選びも慎重に行う必要があります。
肌に負担をかけないなら、クリームやミルクタイプで落とせばいいと考えてしまいます。
もちろん肌に負担をかけない点ではいいのですが、先ほど紹介したようにこれらは肌への負担が少ない分、洗浄力も弱め。
ナチュラルメイクの人は良いかもしれませんが、しっかりとしたメイクを完全に落としきることはできないでしょう。
それなら時間をかけてよくメイクと馴染ませればいいんじゃ?と思いがちですが、クレンジングは肌に負担の少ない種類だとしても、長く肌の上に乗せていれば負担がかかります。
また完全に落としきることができなければ、それは汚れとして肌の上に残ったままとなってしまうのです。
これでは美肌とは程遠くなってしまいます。
肌質に合った物、そしてメイクの濃さによってクレンジングを選ぶことによって、クレンジングにそこまで時間をかけることなく、綺麗に落とす事ができます。
特にクレンジングは毎日使う物なので、ここに気を遣っておかなければ毎日肌に負担をかけることになってしまうわけです。
こういった理由から、クレンジングは慎重に選ぶべきだといえます。
オルビスオイルカットクレンジングリキッドの詳細
大手の化粧品メーカーであるオルビスからもクレンジングが販売されています。
数種類のクレンジングを用意していますが、その中でも特に人気でリピーターも多いのがオイルカットクレンジングリキッド。
名前にオイルと書いてあるのでオイルタイプかと勘違いしてしまいそうですが、実はこれ、オイルカット、つまりオイルが含まれていないクレンジングなんです。
オイルカットクレンジングリキッドはリキッドタイプのクレンジングです。
先ほど紹介した中にはリキッドタイプというのは含まれていなかったので、リキッドってなに?と思われた人もいるかもしれません。
オイルカットクレンジングリキッドはオイルが含まれていないだけで、テクスチャーや使用感などはオイルタイプのクレンジングとあまり変わりません。
とろみのあるテクスチャーとなっているので、肌への負担を抑えながらメイクを落としていけるでしょう。
オイルというのはメイクなどと素早く絡む性質があるため、このことからオイルタイプのクレンジングは洗浄力が強いといわれています。
そのオイルが含まれていないため、いくらテクスチャーが一緒でも洗浄力が弱いんじゃ…と心配になる人もいるでしょう。
しかしオイルカットクレンジングリキッドは洗浄力もしっかりありますし、何より肌の潤いを守りながらメイクを落としてくれる優秀クレンジング。
ファンデーション・アイメイク・口紅など、それぞれに適した洗浄成分がメイクを素早く浮かせてくれます。
さらにアクアリードディング成分がメイクや洗浄成分をすぐに肌から剥がし、水と馴染んでサッと洗い落としてくれるので、すすぎ洗いも数回でOK。
ヒアルロン酸・アミノ酸をベースにしたモイスチャーバランスベース・ローズマリーエキスがお肌の潤いを守りながら保湿。
さらに肌の炎症を鎮める作用があるといわれるグリチルリチン酸ジカリウムも配合しているので、お肌を健康的に保ちます。
肌のうるおいはしっかり守る、それなのにメイクはすっきり落ちるというのはクレンジングの醍醐味。
メイクと素早く馴染むことでよくクレンジングを肌に置く時間も短縮できるため、クレンジングの時短で肌への負担も抑えることができるでしょう。
肌への負担を抑えるので、脂性肌や普通肌だけでなく、乾燥肌や敏感肌の人にもおすすめのクレンジングです。
オイルカットクレンジングに寄せられる悪い口コミ
手が濡れていても使えたり、値段もお手頃で化粧落ちは良くていいのですがとにかく目に入ると痛い...!!
引用:公式サイト
クレンジングなのでやはり目に入ると痛いでしょうね。
アイメイクを落とすときは目にはいらないようにしっかり閉じておかなければいけません。
年齢やお肌の調子の為なのかここ最近洗顔後にほっぺが赤くなります。主人にお酒飲んだの?と言われるくらい赤くなってしまって。
時間が経てば赤みが消えるのですが。
引用:公式サイト
こちらは長年使っていたのに急に肌に赤みが出たという人の口コミでした。
肌質の変化というのは急に訪れることもあります。
それまで気付いていなかっただけで乾燥が悪化していき、そしてスキンケアアイテムを使うことで一気にトラブルが出て敏感肌に。
こうなることも珍しくありません。
敏感肌になると赤みやヒリヒリと言ったトラブルが出るようになり、とにかく刺激の少ないスキンケアアイテムでないと使えなくなります。
肌に赤みなどが出た場合はまずは使用を中止し、敏感肌用のスキンケアアイテムを使って敏感肌を改善するよう心がけてください。
オイルカットクレンジングに寄せられる良い口コミ
ちゃんと落ちるし、潤いも奪わない。
へんな臭いもないし、コスパ抜群。
プッシュボトルも使いやすいし、見た目もすっきりシンプル。
引用:公式サイト
使いやすくてちゃんと落ちる、それなのにうるおいは残る。
クレンジングとしてほしいポイント満載ですね!
オイルが含まれていないのにしっかりとしたメイクも落ちるので、洗浄力の強さを求める人にも良さそうです。
アイメイクはしっかり派の私ですが、
よく落ちます!
肌が白くなった気がします!
他の化粧品は変えてないのでクレンジングのお陰かな…?
引用:公式サイト
メイクだけでなく、肌の汚れなどもキレイに落としてくれるため、肌が白くなったような気がする…と感じているようです。
メイクなどが肌に残るとそれが汚れとなり、それが原因でくすんで見えてしまいがち。
これを毎日落とす事で透明感が戻ってくるでしょう。
リキッドタイプのクレンジングは洗浄力が強いイメージがあり、肌に負担がかかると思ってました。でもこのクレンジングはよくのびてメイクもキレイに落とせます。
ついつい力を入れて落としてしまいがちですが簡単に落とせてオイルフリーなのが嬉しいです。
引用:公式サイト
しっかりメイクが落ちるのに肌への負担が少ないというのはうれしいポイントですね。
スルスル落ちていくため擦らずに済み、肌への摩擦を防ぐこともできるでしょう。
ゴシゴシ擦らなくても良いので、優しくマッサージをするようにメイクを落としてみてください。
オイルカットクレンジングを実際に使ってみた!
乾燥は特に感じておらず、どちらかと言えば脂性肌寄りの普通肌の私。
数年前に突如敏感肌になってから、敏感肌用のスキンケアアイテムでなんとか改善し、現在はトラブルに強い肌へと変わりました。
たまに使えないアイテムに遭遇することもありますが、基本的にはどんなスキンケアアイテムも使えます。
トラブルが出なくなると、選び放題と言えば選び放題なので特定のクレンジングって決めてないんですよね。
なのでドラッグストアなどに行ってそのとき気になったの物を使ってみるというクレンジングジプシーです。
ちなみに今まではオイルタイプのものを使っていました。
いつものメイクはクマ隠しにコンシーラー、その上からBBクリーム。
アイメイクは気がむいた時だけアイシャドウをがっつりして、マスカラ・ジェルタイプのアイライナーも使いません。
なのでポイントメイクはコンシーラーのみですかね。
オイルタイプは洗浄力が強くて角栓もしっかり落としてくれるので、大体オイルタイプのものを選ぶことが多いです。
そして今回オイルカットクレンジングリキッドを入手したので、使ってみよう!と思いますが…。
オイルが含まれていない=メイクは落ちるだろうけど角栓は…?というのが正直な感想。
クレンジングは基本的にメイクを落とすものですけど、角栓とかも落としてくれるからクレンジングには二つの効果を求めてしまうんですよね…。
オイルカットクレンジングはオイルが含まれていない分、角栓までは落してくれないんじゃないかという不安もありますが、まずは使ってみましょう!
こちらがオイルカットクレンジングリキッド本体です。
クレンジングの特徴や使い方について書かれていますね。
これは初めて使う人に取っては嬉しいポイント!
袋から出しました。
ポンプの部分、蛇口みたいな形になってますね。
大体のクレンジングのポンプって横に一直線なので、置いた状態で使えないんですよね。
でもこれは先端が曲がってるから、置いた状態で使える!
これも嬉しい〜!
ボトルの上に留め具がついていたのでそれを外します。
これ外さないと使えないので、使う前に外しておきましょう。
そしてこちらがクレンジング。
本当にオイルタイプのクレンジングと変わらない。
これ本当にオイル含まれていないの?っていうくらいとろみがあります。
使用目安は1〜2プッシュと書いてあったので、とりあえず2プッシュを出して使ってみました。
…が、1プッシュで良いかもしれない。
しっかりめのメイクをしている人は2プッシュ必要かもしれませんが、私みたいにそこまで濃いメイクをしていない人は1プッシュで充分かも。
手のひらに出して両手全体にクレンジングが広がるように伸ばすと、スーッと伸びていきました。
それから肌全体をクルクル優しくマッサージ。
初めて使った日は珍しくアイメイクをしていたので、目元も慎重にクルクル伸ばしていきました。
肌全体で30秒くらい?して、その後しっかりすすぎ落としました。
メイクはこれくらいの時間ですっきり落とせていました。
メイクの濃さによって恐らく時間が変わるかと思います。
それから肌がしっとりしていて、うるおいも油分も必要な分は残してくれてるなーと実感できましたよ!
そして気になる角栓ですが…
ばっちり落ちていました〜!!!
オイルタイプでも角栓が落ちない部分もあって、落ちていない部分ってクレンジング後でもざらざらしてて肌触りが悪いんです。
でもオイルカットクレンジングリキッドを使った後はしっとりしてるしざらざらしてなくてツルツルだし…。
使用感良すぎです、本当に。
オイルが含まれていないのにここまで綺麗に落としてくれるとは思わなかった!
洗浄力もしっかりあって、それなのにお肌に優しいから、私が今まで使ったクレンジングの中ではかなり優秀な部類だと思いました。
気になる人はぜひ一度使ってみてください!
この感触は使ってみないとわかりません!
オイルカットクレンジングは市販で買える?取り扱い店舗は?
オイルカットクレンジングは市販で購入することが可能です。
取り扱い店舗は全国にあるオルビスショップです。
オルビスショップは百貨店などに入っていることが多いですよ。
全国のオルビスショップを検索するならこちら
最寄りに販売店がある場合はそちらでの購入がおすすめですが、ない場合はネットから購入することもできます。
ネットから購入する場合は公式サイト・楽天・amazonとなりますが、この三つは価格や送料に違いがあるのか、また購入に関して特徴はあるのかについて調べてきました!
オイルカットクレンジングは楽天やamazonで購入できるのか
まずはユーザーの多い楽天・amazonについてのリサーチ結果を紹介します。
楽天
楽天ではオイルカットクレンジング本体の他、詰め替え用も販売されていました。
価格は最安値ショップで1668円、送料は無料です。
amazon
amazonではオイルカットクレンジング本体のみ取り扱っていました。
価格は1440円で送料が別途必要になります。
商品価格はamazonの方が安いですが、送料込みの価格を考えると楽天の方が安いかもしれません。
オイルカットクレンジングを最安値で購入する方法
楽天とamazonの商品価格や送料について紹介しましたが、実はこの二つのサイトよりも公式サイトの方が安く購入出来ます。
公式サイトでの価格は1440円で送料無料となっているため、送料込みの価格を考えると最も安いのは公式サイトなのです。
また公式サイトでは購入のたびにポイントが貯まるようになっていますし、そのポイントを商品購入時に使うことも可能。
すぐに発送してくれるから長い期間待たなくてもすぐに手元に届きます。
商品到着から30日以内であれば返品可能となっているので、初めて使う人も安心ですね!
公式サイトは購入においての特徴が多いため、楽天やamazonよりもお得に買えます。
ですのでオイルカットクレンジングをネットから購入しようと思ったら、まずは公式サイトをチェックしてみてください♪